2025年7月12日土曜日

今年の夏は長~い!!


 こちらはサマン春日です(*^_^*)




今年は梅雨明けが早かったため

例年の夏以上に、暑い日が続いてますね((+_+))

皆さん、体調管理はうまくできていますか?

水分補給や睡眠不足にならないよう

気を付けながら毎日を過ごしていきましょうね(^^)/

🍉 🍉 🍉 🍉

それでは7月前半の活動の様子を
ご紹介していきます♪



▽▲▽ 夏のお食事会 ▽▲▽

毎年恒例の夏のイベント
今年は『ブッチャーズテーブル』に決まりました!
メインメニューが日替わりなので
希望日毎にグループに分かれて出かけることになりました。
今回はその第一陣。

こちらは「ハンバーグ&チキン南蛮」




ビュッフェ形式なので皆さん好きなものを
選んで美味しくいただくことができました♪

来週以降も、二陣三陣と続く予定です(^^♪




▽▲▽ サマン歳時記 ▽▲▽


脳トレを目的とした『健康マージャン』に
挑戦しましたよ(^^♪


最初にルールの講習を受けてからいざ、実戦です!




初心者が多かったので、一つ一つ教わりながら
わいわい、がやがや楽しく時間が過ぎていきました。

参加者からは「またやってみたい!」と高評価でした。



▽▲▽ 編み物教室 ▽▲▽



今回も夏らしい作品が完成しました!
糸もコットン系のものを使用して
涼しく見えるよう工夫しています♪



▽▲▽ シネマ倶楽部 ▽▲▽


今月は2組に分かれて作品を鑑賞しました。
映画館は空調が整っているので
暑い夏は映画を観て過ごすのもいいですね(^_-)-☆




▽▲▽ 水引教室 ▽▲▽


色鮮やかでとてもきれいな作品たちを
今回はヘアピンやバレッタに仕上げました(^^♪



▽▲▽ 茶道教室 ▽▲▽







7月は冷たいお抹茶。
毎年この時期に振る舞われるレアなお抹茶です♪

茶道教室は、作業の合間に(冷たい)お抹茶で
一息つくことができる
癒しの時間になっています(^^♪




▽▲▽ アロマ講座 ▽▲▽

毎日の暑さ対策としてヒンヤリする
オイルを学び、汗拭きシートに染み込ませました!





すぅーとする代表格のオイルは何といっても
『ペパーミント』ですね♪





▽▲▽ 雑貨巡り⁺カフェ ▽▲▽

今月お邪魔したのは【poche✖poche】







かわいい作品が多く、ひとつひとつ手に取って
実感してまわるのが楽しかったです♪



寄り道したCaféは【荘園小町】
大きなパフェを食べて涼んで帰ってきました(^^♪





  内職作業  

<リボン結び>



<マジックテープ>



<箱折り作業>


<タグ紐結び>



上記以外にもウエスの検品&梱包作業、
ヒューズ管作業、銅線分別作業、
アメニティの検品&袋詰め作業などを行っています。



🍉 🍉 🍉 🍉


来週から7月後半になりますね。
本格的な猛暑はまだまだこれからだと思われますので
暑さに負けないカラダづくりに努めたいものです。

実は免疫力が最も低下するのは夏だそうです。
日頃から規則正しい生活、栄養バランスの良い食事、適度な運動、
十分な睡眠と心の余裕のための休養が大事になってきます。

すべてを完璧にすることはできませんが
どれか1つでも多く心がけていきたいですね(^_-)-☆




◇■◇◆□◆ 7月後半のプログラム ◆□◆◇■◇

7/14(月)  レジン教室
7/15(火)  編み物教室
7/16(水) パソコン教室
7/17(木) スタバ倶楽部
7/18(金)   水引教室
     LINEスタンプ
7/21(月)  海の日(祝日)
7/22(火)  編み物教室
7/23(水) パソコン教室
7/25(金)  温泉同好会

2025年6月28日土曜日

6月なのに梅雨明け!?!?

こちらはサマン春日です(*^^*)


6月とは思えない程
毎日暑い日が続いています🥵


サマン春日の近くの紫陽花です✿
とても涼しげで
毎年、この季節のお楽しみ🎵



今年もキレイに咲いている姿を
みることができました(^^)/


紫陽花といえば
梅雨時期が見頃ですが

今年は6月上旬に梅雨入りしたばかりなのに
昨日梅雨明けが発表されました🌞
6月の梅雨明けは統計開始以来初めてだとか


梅雨明けしたということはもう真夏がやってくるということに😂

水分補給などの
熱中症対策をして
活動していきたいと思います(^^)/


それでは活動報告をします(^^)/


☆★☆★☆ 水引教室 ☆★☆★☆


夏らしい爽やかなお花作り
ボールチェーンに加工した作品が完成しました!!



☆★☆★☆ 編み物教室 ☆★☆★☆


 

編物教室は毎週火曜日に開催されています(^^)/
皆さんワイワイ楽しく
編みたい作品を
先生にアドバイス頂きながら編んでいます!!



☆★☆★☆ 温泉同好会 ☆★☆★☆



今月の温泉は
『北的ヶ浜温泉♨』
レトロな雰囲気で熱いお湯を楽しめました😊



☆★☆★☆ 作業風景 ☆★☆★☆


《ボールペンの検品作業》



《ウエスの梱包作業》




《経口補水液の封入作業》



今週も
お疲れさまでした!(^^)!




◇◆◇◆◇ プログラム ◇◆◇◆◇
6/30(月)サマン歳時記
7/1(火)、7/8(火)編み物教室
7/2(水)、7/9(水)パソコン教室
7/3(木)シネマ倶楽部
7/7(月)水引教室
7/10(木)茶道教室/アロマ講座
7/11(金)デザインレイアウト/雑貨巡り+カフェ








2025年6月14日土曜日

家族にとっての“ヒーロー”

     🌟こちらはサマン春日です(*^_^*)🌟

 


🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼

今週末の15日(日)は
“父の日”
になります👨

しかしながらこの“父の日”
全国的には
“母の日”よりも重要度が
低い様子です💧

男女各300人👫👫👫に
「父の日と母の日どちらが大切ですか?」と
質問した調査結果がありまして…

“母の日” … 26.3%
     “父の日”  …    2.2%
 
…言葉が出ませんね😭

それでも“両方大切な日”
と思っている割合が43%
高い数値なのが
せめてもの救いでしょうか😂💖


【父親に今後期待している事】で
調査したところ…

第3位:幸せでいる事
第1位:生き生きと生活する事
そして堂々の第2位は…

“何も期待しない💧”

寂しすぎるぜぇ…😭😭


それでも嬉しいことに
“あなたは父親を尊敬していますか”
の調査結果では…約半数が

“尊敬している”

との結果が💛

父の日👨も近付き…
私がこの時期になると頭に流れるのが
ファンキーモンキーベイビーズの
“ヒーロー🌟”です💡

上記の調査結果を知った上で
歌を聞く(歌詞を見る)と…

泣けるぜぇ~😭


世の中のお父さんたち…
頑張れっ👨🎉🎉





🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄




それでは最近のサマン春日の活動の様子を
お伝えしていきたいと思います




《 各教室の様子 》










レジン教室や編み物教室、水引教室の様子です💡

日々の練習の成果が
とっても素敵な作品として
表れていますね🎵

講師の先生方
いつもご指導ありがとうございます💯



《 日中の様子 》









最近の日中の作業では…
マジックテープ検品・梱包🔍👀
粗品作り🎁
銅線分別作業✂
自社のメモ帳作り📝
アメニティの作成🎀
などに取り組んでいます

近頃は検品作業が多かった
そんな感じですね💦

協力し合いながら
頑張って取り組んでいます💃🎵





🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷




《 来週以降の予定 》

水引教室🎀         … 16日

編み物教室👒      … 17日・24日
健康ウォーク🏃     … 17日・24日
放課後活動🐹⚡          … 24日

レジン教室💎            … 23日

パソコン教室💻     … 18日・25日

スタバ倶楽部☕            … 19日
スタッフ会議👪            … 19日

温泉同好会🛀          … 27日



🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲

春日図書館よりお知らせです🏯

今月から新巻の
『ドラゴンボール🐲』入荷しました🎉

鳥山明先生の代表作ですね🐥
興味のある方は
是非手に取ってみて下さい📖📖📖

おっす❗オラ悟空🌟
オラたちの活躍ぜってぇに 見てくれよなっ👱
(声:野沢雅子で)







今週もお疲れ様でした😀
来週も宜しくお願いします😊😊