2025年10月4日土曜日

雨奇晴好


🌟こちらはサマン春日です(*^_^*)🌟


🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼


このところは雨降り日☔もあり
少し肌寒いものの
幾分か過ごし易い気候となっています😉💚

今回はそんな"雨(雨量)📈"について
ご紹介したいと思います💡




"本日の雨量は(1時間に)20㎜でしょう"

こんなニュースを
聞いたことありませんか

この"1時間に20㎜の雨"という言葉の
イメージですが…

縦1m×横1mの容器🎁があったとして
その容器に
1時間で20㎜(2㎝)の雨が溜まるような雨量
となります
※この場合100㎝×100㎝×2㎝=20ℓ(20000㎝³)

気象庁が定めている雨の強さの目安📋
というものがありまして…
その一部を紹介したいと思います📢



雨量3mm未満弱い雨
シトシトと降り、地面が湿るくらいの雨
※雨量が1mmに達しないくらいの雨は、「小雨」

雨量3mm以上10mm未満
本降りの雨で、地面に所々水たまりができる

雨量10mm以上20mm未満やや強い雨
ザーザーと降る雨で、地面一面に水たまりができる
家の中でも雨音で話し声が聞き取りづらいような雨

雨量20mm以上30mm未満強い雨
どしゃ降りの雨
家の中でも寝ている人の半数くらいが雨に気づく

雨量30mm以上50mm未満激しい雨
バケツをひっくり返したように降る雨
道路が川のようになる

雨量50mm以上80mm未満非常に激しい雨
滝のようにゴーゴーと降り続く雨
あたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる

雨量80mm以上猛烈な雨
息苦しくなるような圧迫感があり、恐怖を感じるほどの雨



ニュースなどでは赤い字で表記した部分の呼び方で
伝えることが多いかなと思います😃💡

もしTV📺で天気予報を観る際には
参考にしてみてください





🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄




それでは最近のサマン春日の活動の様子を
お伝えしていきたいと思います




《 各教室の様子 》











春日で行われている教室の様子です💡

最後の写真は…
クリスタルフラワー🌸ですかね
なんか…カッコよ😍

講師の先生方
いつもご指導ありがとうございます💯



《 日中の作業 》








日中の作業では…

タオルの検品・袋詰め🎁
銅線の分別作業✂
食品用のタグ紐結び🎀
自社のメモ帳作り📝
マジックテープ検品・梱包🔍👀
などに取り組んでいます


協力し合いながら
頑張って取り組んでいます💃🎵




《 倶楽部活動の様子 》



今回(先月末)の温泉同好会は
明礬地区の『豊前屋旅館🏡』さんに
立ち寄り湯させていただきました🛀
写真でもお分かりの様に
お湯の白濁さがスゴイ💝💝💝

一日3組限定宿泊旅館の
素晴らしい温泉を堪能しました

次回は幸せになる温泉と書いて
『幸温泉(さいわいおんせん)』さんに
寄らせていただきます😊🎉


《 サマン歳時記の様子 》



9月のサマン歳時記は
『防災』について
学習しています📝

住んでいる地域のハザードマップ🗾
サマン春日からの避難場所確認💡
非常時に持ち出すものリスト📝
"防災士"について👮など
『防災』について座学で学んだ後
ペットボトルランタン🏮を各自で作成して
実際に灯してみました👯

楽しく『防災』について
学習しています💖


次回10月のサマン歳時記は
『サマン春日 モルック大会』
を開催する予定です

興味がある方
是非参加者してみませんか💡



🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷




《 来週以降の予定 》

水引教室🎀               … 6日

編み物教室👒・健康ウォーク🏃  … 7日・14日

パソコン教室💻                 … 8日・15日

アロマ講座🌺               … 9日

カフェ・雑貨巡り倶楽部🍨       … 10日
デザインレイアウト👑         … 10日

スタバ倶楽部☕                  … 16日
スタッフ会議👪                  … 16日

レジン教室💎            … 17日
LINEスタンプ作り🎃               … 17日

※13日(月)のレジン教室は、当日が祝日の為…
17日(金)に変更となりますのでご了承ください

🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲

来週以降の予定ですが
11日(土)の昼食は"行楽弁当🍂🍗"となります
どんな内容になるのかは当日までお楽しみに🍗

また13日(月)は"スポーツの日(祝日)"
サマン春日は休みとなります

蒸し暑さも日を重ねる度に
和らいできている様子です😃

逆に朝晩は肌寒く感じる気候でもありますので
衣替えもボチボチお願いします👙⇒👕



今週もお疲れ様でした😀
来週も宜しくお願いします😊😊






2025年9月20日土曜日

☆秋はいつやってくるのか???☆

 こちらサマン春日です(*^^*)

9月中旬になり

朝晩、ひんやりと感じる日もでてきました☺

日中は

まだまだ暑い日が続いています🥵

この先も暑さは続くようです💦

秋はいつやってくるのかΣ(・□・;)?????

台風も発生しているので

この先の進路が気になるところですね🌀


それでは今週の活動報告をします(^^)/


☆★☆★☆ スタバ倶楽部 ☆★☆★☆



作業をした後でほっと一息

外に出てお茶を飲むことで気分転換できました☕


☆★☆★☆ 雑貨巡り⁺カフェ ☆★☆★☆



 




OABショップに行ってきました💨
色んな雑貨を見ることで
モノづくりのヒントにも✨


☆★☆★☆ 茶道教室 ☆★☆★☆


 

お点前を教えていただき

お茶をいただきました(^^)/

作業の合間にいただけるので

一息つける癒しの時間です☕



☆★☆★☆ 作業風景 ☆★☆★☆



《 ウエスの梱包作業 》


《 マジックテープ 》



《 ヒューズ菅の幅チェック 》



今週も皆さん
お疲れさまでした(^^♪


◇◆◇◆◇ 9月後半のプログラム ◇◆◇◆◇

9/22(月)水引教室/誕生日会
9/24(水)パソコン教室
9/25(木)アロマ講座
9/26(金)温泉同好会
9/29(月)レジン教室/サマン歳時記
9/30(火)編み物教室











2025年9月5日金曜日

9月ですね~

 こちらはサマン春日です(*^-^*)

9月に入り朝晩の気温がさがり

ほんの少しですが過ごしやすくなったように感じます。

昼間はまだまだカンカン照りの日もあり、

蝉の元気な鳴き声が聞こえていますが、

夜になると、どこからか秋の虫たちの「リーン、リーン」という

可愛らしい鳴き声が聞こえてくる日も増えてきましたね。

早く過ごしやすい季節にならないかなぁ~(*^^*)


それでは今週も活動の様子をお伝えしたいと思います!

【内職作業】

結婚式の招待状用のリボンを結んでいます。

マジックテープの加工作業です。


銅線のリサイクル作業です。



【水引教室】



「相生結び」で作ったキーホルダーとイヤリングです(^^)/


【シネマ倶楽部】



今回はこの二作品を鑑賞してきました!(^^)!

ゲームが実写映画化された「8番出口」
「異変」を見つけて無限にループする
地下通路から抜け出すことはできるのか?

1984年と2010年のリメイク版を統合した
「ベスト・キッド:レジェンズ」
2つの異なる格闘スタイルを学んだ主人公が
究極の格闘大会に挑みます。



今週も一週間お疲れさまでした。

来週もよろしくお願いします(^_-)-☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                【来週の予定】

               月:レジン教室

               火:編み物教室

               水:パソコン教室

               金:デザインレイアウト

                 雑貨巡り⁺カフェ



2025年8月23日土曜日

お盆明けの一週間。

 

こちらはサマン春日です(*^_^*)



お盆も過ぎ、朝晩の気温が微かに

熱風ではない??と感じるようになってきましたが

日中は変わらず、猛暑の日が続いてますね(+_+)


6月下旬に梅雨明けしてからずーっと、この高気温状態が

続いていることを思うと

皆さんの疲労も、随分たまっているのではないでしょうか。

涼しい場所でゆっくり休むのも大事ですが、

癒しとなるようなものを体験したいですね(^^♪

🍉 🍉 🍉 🍉 🍉

サマン春日ではお盆の8/15(金)を開所し
お昼にスペシャル弁当をいただきました!

ローストビーフが柔らかくてとっても美味しかったです。
デザートには『アップルパイ』

パイ生地がパリパリで絶妙な美味しさでした!
お盆のスペシャルな一日となりました!



△▽  誕生月ランチ会  △▼▲▽
< 8月生まれ >




かぎのしっぽCaféでランチプレートなどを
いただきました!


デザートも堪能して誕生日のお祝いができました♪


8月生まれの皆さん
お誕生日おめでとうございます(^_-)-☆




△▽  倶楽部活動  △▼▲▽
< スタバ倶楽部 >


今月のおすすめを使った
『フラペチーノ』や『フィズ』『ワッフル』
などがありました!


月に1度のスターバックスデー♪
毎月楽しみにしている方も多いです(^_-)-☆



▲▽  編み物教室  △▼▲▽

いろいろな作品が完成しています!



【猫の編みぐるみ】
自立するデザインが誕生しました!


こちらはケーキを模った
マルチなポーチです!!


とっても色鮮やかで、可愛いポーチに仕上げてます!




▲  内職作業  △▼▲▽
< アメニティ検品&袋入れ作業 >





< マジックテープ検品&袋入れ作業 >





< 箱折り作業 >







その他にも、紐結び作業や半田付け作業、
銅線の分別作業、ウエスの検品&袋入れ作業など
様々なお仕事をいただいてます。


🍉 🍉 🍉 🍉 🍉


今週は気象庁から3か月予報が発表されましたね。
9月から11月までの3か月の間は
高温傾向が続き、夏が長引くとのことです。

8月も残すところ、あと1週間余りなので
本来であれば『夏の終わり』のイメージなのですが

予想通り、残暑厳しい長い夏になりそうです💦
そして昨年同様に秋は短かいとのことです。

来週末は大分市で『おおいた夢花火』が開催されます。
気分だけでも『夏の終わり』の
花火にしたいですね(^_-)-☆



▲  来週の予定  △▼▲▽

8/25(月)  レジン教室
     サマン歳時記
8/26(火)  編み物教室 
8/27(水) パソコン教室
8/28(木)  アロマ講座