2025年3月22日土曜日

上を向いて歩こう♬

        🌟こちらはサマン春日です(*^_^*)🌟

 


🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼


  春眠不覚暁(しゅんみんあかつきをおぼえず)
処処聞啼鳥(しょしょていちょうをきく)
夜来風雨声   (やらいふううのこえ)        
  花落知多少(はなおつることしるたしょうぞ)


皆さん一度は耳👂にしたことのある
漢詩ではないでしょうか📝

暖かくなってきた今日この頃🌞…
皆さん如何お過ごしですか☕

朝になったことに気が付かないくらい
寝過ごしてしまう…💤💤
そんなことが有ったり無かったり…😁💦

桜🌸の開花の知らせが
待ち遠しい時節ですね😍🌸


ちなみに
大分市の🌸桜の開花予想🌸は
3月27日だそうです

この時期にしか見れない
桜の風景🌸🌸🌸を期待して
上を向いて歩こうかな🏃

そう思うお年頃です💘


🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄




それでは最近のサマン春日の活動の様子を
お伝えしていきたいと思います




《 各教室の様子 》









講師の方々の指導を受けながら
作品作りに取り組んでいます💪😆💦

どの教室も楽しく 時に真剣に
皆さん参加されています🎵

講師の先生方
いつもご指導ありがとうございます💯


《 日中の様子 》







最近の日中の作業では…
アメニティグッズの検品・梱包🎀
マジックテープ検品・梱包🔍👀
粗品作り🎁
銅線分別作業✂
自社のメモ帳作り📝
などに取り組んでいます

協力し合いながら
みんなで取り組んでいます💃🎵


《 ホワイトデー 》

3月14日は『ホワイトデー』🎉

ということで
サマン春日では日頃の感謝を込めて
男性陣が主となって
お菓子作りを行ないました👬👬

とてもデリ~シャスでした💝








《 温泉同好会 》

今月の温泉同好会は
別府“竹瓦温泉”を訪れました

別府温泉のシンボルともあって
観光客がたくさんでした👪👪👪
(多分砂湯待ち)




↑現存する日本最古の木造アーケードとのこと


↑竹瓦温泉入口(お嬢さんがひょっこりはん)💃


↑湯上り後は近くのカフェで一休み🍹


↑you meタウンをバッグにパシャリ📷

次回は
“照湯温泉”を訪れる予定です

お楽しみに~🎵



🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷




《 来週以降の予定 》

レジン教室💎    … 24日

編み物教室💐    … 25日
健康ウォーク🏃    … 25日
放課後活動🎮      … 25

パソコン教室💻   … 26日

スタバ倶楽部♨    … 27日

LINEスタンプ作り💄 … 28日

お花見会(昼食🍖)  … 29日

サマン歳時記💡     … 31日


《 4月始めの予定 》

編み物教室💐    … 1日
健康ウォーク🏃    … 1日

パソコン教室💻   … 2日

映画倶楽部📹    … 3日



🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲

今週は天気が良さそう🌞ですが
来週に入ると少し雨の予報🌂が…

体調を崩しやすい季節です💡
手洗いなど日頃から各々で対策の程
宜しくお願いします🙋




只今サマン春日内で
“My Favorite Songs”と称して
好きな曲のアンケートを実施しています📝

集計が終えたらテーマ別に
歌詞カード等と一緒に
曲を紹介をする予定です🎤🎅

皆さんがどんな曲を紹介してくれるのか
今から楽しみですね🎵🎵





今週もお疲れ様でした😀
来週(来月)も宜しくお願いします😊😊






2025年3月8日土曜日

三寒四温❓

 こちらはサマン春日です(*^_^*)


今月に入って気温の上がり下がりが大きいですね💦

20℃を超えた日もあれば、10℃を下回る日もあり、

体がついていきませんでした(^_^;)💦

体調の管理が難しい季節ではありますが、

沢山の行事があるのもこの時期ならではです。


春日でもホワイトデーにお花見などのプログラムも

ありますので、皆さんの参加待ってまーす(^O^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは今週も春日の様子をお伝えしたいと思います。

今週は倶楽部活動が2つありました。

【☆☆☆シネマ俱楽部☆☆☆】


【◇◇雑貨巡り⁺カフェ◇◇】





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それから水引教室と編み物教室がありました(^^♪

【○○編み物教室○○】



【□□水引教室□□】



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に作業の様子です。




今週もお疲れ様でした!(^^)!

来週も宜しくお願いしますm(__)m


       ~~~来週のプログラム~~~

           月 レジン教室

           火 編み物教室 健康ウォーク

           水 パソコン教室

           木 茶道教室 アロマ講座

           金 デザインレイアウト ホワイトデー



2025年2月22日土曜日

2月は寒い (>_<)


 こちらはサマン春日です(*^_^*)



2月は『逃げる』とよく言われてますが

残り1週間となりました。

皆さんにとっても、やはり早かったですか?

私はそれよりも、2月は  寒  かったです!

こんなに寒い冬は久々な感じがします。

作業所の外水道が2度も凍ったのにはビックリしました!

こうなると、『はまだ遠いのかな?』と

思いがちですが、三寒四温を繰り返しながら

少しずつ春に向かっていくそうですよ。

連休明けからは春の暖かさが期待できそうなので

もう少しの辛抱でしょうかねー?


それでは皆さんの活動の様子を

ご紹介していきますね(^^)/


  バレンタインデー  

希望者を募り
『フォンダンショコラ』作りを行いました!





終始、和やかなムードで
調理することができました!


♪奇麗な焼き上がりです♪


サマン春日から
バレンタイデーの贈り物でした(^^)/


   倶楽部活動  

       ❖雑貨巡り⁺カフェ             

今回は別府市にある竹工芸のお店
”朱竹堂” さんにお邪魔しました。 











バッグから日用品まで普段使いできる作品が
沢山並んでいました。
大分県の代表的な工芸品だけあって
竹の魅力に圧倒されました(^^♪

休憩には近隣の
『茶房たかさき』さんを訪れました。


レトロな雰囲気の落ち着いた店内で
ケーキセットを頂きました♪
また、カフェを利用した人だけが入浴できる温泉も
併設していて、入浴剤の販売もありました。
パッケージがとても、ユニークですね。


       ❖スタバ倶楽部



今月は新作の『白桃と桜わらび餅フラペチーノ』や
『いちごソイラテ』など春メニューの中から
ドリンクを選んだようです(^^♪

午後のひと時をおしゃべりしながら
まったりと過ごすことができましたよ。



  レジン教室  

テーマ
[波のイメージ]


今回は涼しげなブルーの色使いで
アクセサリー制作を行いました!

よく見ると『クラゲ』がいますよ♪

< お知らせ >
隔週の月曜日に行われている「レジン教室」ですが
来週は振替休日のため、27(木)の午前中に開かれます。



  水引教室  


【連続あわじ結び】に挑戦!!

完成品はこちら



【相生結び】に挑戦中の人も
懸命に練習しています!!



出来上がったモチーフを用いて
ストラップに仕上げました!



  編み物教室  

<毎週火曜日>





今週も黙々と、皆さん作品作りを行ってます!


こちらは”猫の蹴りぐるみ”


【香箱座りの猫のあみぐるみ】

毎回、色々な作品が完成していて
販売をさせて頂いてます。



   アロマ講座  


講座では『コパイバ』について学びました。


今回のワークショップでは
生年月日からはじき出される”数秘”を基に
自分に合うアロマや好みのアロマを合わせて
身体に塗るローション(ロールオン)作りを行いました。


好みは分かれますが、アロマオイルの香りに
本当に癒されてます💕



   サマン歳時記  

今月のテーマ『世界遺産』




世界遺産についてお勉強しました!

国や民族をこえて守らなければならない
文化財や自然を未来の人にまで残していくために
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)で
世界遺産という仕組みが生まれたそうです。

世界遺産の一つ一つに歴史があり
紐解いていくことで、物の見方や
価値観も変わってくるのかなと思います。

興味のある方は調べてみると面白そうですよ。



   内職作業風景  


      マジックテープ>カット&袋入れ







      <アメニティ>検品&巾着入れ作業














      <古紙袋>折りたたみ作業
   



      <リボン>結び作業




      <自社作業>袋づくり作業





こちらはサマン春日の表の風景です。
作業所の目の前には日豊本線の高架があり
その向こうにはスーパーと百均ショップがあります。


買い物が便利になって、利用者の皆さんも
スタッフも大変重宝しています。
遊歩道も整備され、健康ウォークも
安全に行うことが出来ています💟


それでは今週はここまで。
皆さんお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いします(^^)/

★=☆=★  来週の予定  ★=☆=★
          2/24(月) 振替休日
          2/25(火) 編み物教室/健康ウォーク
          2/26(水) パソコン教室
          2/27(木) レジン教室/誕生月ランチ会
          2/28(金) 温泉同好会