こちらはサマン春日です(*^_^*)
新年度がスタートしました!
4月と言えば ”春” 真っ只中。
皆さんの ”春” のイメージはどんな感じですか?
寒い冬から暖かな季節への移り変わり、
草花が息吹きはじめる色鮮やかな季節。
こんな感じでしょうかね?
しかし、春に注意が必要な『春の5K』が
(強風・乾燥・寒暖差・花粉・黄砂)
あるのを知っていますか?
寒暖差や花粉で体調を崩す人も多いようです。
今週の始めは寒の戻りに⚡雷雨、台風並みの強風も吹いて
かなり荒れたお天気でしたね(>_<)
”春”のイメージが変わってしまいそうです。
それではサマン春日の最近の様子を
ご紹介しますね!
▫▫☆ アロマ講座 ☆▫▫
今月のテーマは
『エモーショナルOIL』
感情ケアについて学びました!
春の”ゆらぎ”に対処すために
お好みの香りをブレンドして
エアスプレーを作りました(^^♪
いい香りに包まれ、リラックスして
作業できています。
▫▫☆ 水引教室 ☆▫▫
色鮮やかな水引を用いて
今回もモチーフ作りを行いました。
ストラップやアクセサリーに加工する予定です(^^♪
▫▫☆ 編み物教室 ☆▫▫
今回出来上がった作品も
『かぎのしっぽ SAKURAZAKA Café』さんで
販売させて頂いてます。
いつもありがとうございます💕
▫▫☆ 健康ウォーク ☆▫▫
先週はちょうど、桜が見頃でした!
四季を感じながら
ウォーキングが楽しめます(^^♪
今週はいつもと逆のコースを
ウォーキングしてきました!
▫▫☆ 雑貨巡り⁺カフェ ☆▫▫
今月は、別府市の
『竹工芸 山正』さんにお邪魔しました。
竹工芸の技術に感銘を受けました。
次に立ち寄ったCafé
『うみとじかん』にも
素敵なうつわが置いてありましたよ(^^♪
焼き菓子や和紅茶が評判の
素敵なカフェでしたよ💕
▫▫☆ 販売会 in パークプレイス ☆▫▫
年に数回しかない販売会ですが
皆さんが熱心に制作して頂いた作品を持って
参加してきましたよ(^^♪
手に取ってもらえて感激でした!
▫▫☆ LINEスタンプ作り ☆▫▫
月に1回のプログラムとして
WORDでスタンプ作りを行ってます!
完成したスタンプはSWライフのホームページから
ダウンロードできるので
是非ご覧ください(^_-)-☆
▫▫☆ 内職作業いろいろ ☆▫▫
< アメニティの袋詰め >
< アメニティの巾着入れ >
<マジックテープの検品>
<マジックテープの袋入れ>
<ラベル貼り>
<箱の組み立て>
🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁
最近、あちこちの住宅の庭先でよく見かける花に
『モッコウバラ』があります。
淡い黄色の小さな花が、心を
落ち着かせてくれる気がしています。
ビタミンカラーは人を元気にしてくれる
作用もあるそうですよ(^^♪
では皆さん、今週もお疲れさまでした。
週末ですので
ゆっくり休養してくださいね。
ゆっくり休養してくださいね。
▫▫☆ 来週以降の予定 ☆▫▫
4/21(月) 水引教室
誕生月ランチ会(4月生まれ)
モルック練習
4/22(火) 編み物教室
健康ウォーク
4/23(水) パソコン教室
4/25(金) 倶楽部活動(温泉同好会)
4/28(月) レジン教室
サマン歳時記(モルック本番)
4/29(火) 昭和の日(祝日)
4/30(水) パソコン教室
5/1(木) 編み物教室
5/2(金) 水引教室
5/3(土) 憲法記念日(祝日)