2024年5月25日土曜日

☆初夏☆

 

こちらはサマン春日です(*^^*)


だんだんと日差しが強くなり

外の気温も上がってきましたね💦


沖縄・奄美地方が梅雨入りしました☔

九州北部の梅雨入りは

平年だと6月4日頃だそうです!(^^)!

今年の梅雨入りはいつになるかなー🌧


梅雨時期になると

サマン春日の近くに

植えられている紫陽花が咲き始めます✨




もう少しで開花しそうですね☺

満開の紫陽花を見るのが楽しみです



****** 水引教室 ******


             


          

ミョウガのモチーフの編み方を教えていただきました✨

ミョウガは縁起が良いそうですよ(^^)/

これからの季節にピッタリですね(^^♪


  

****** 編み物教室 ******


           


          


各々作品作りをしました🎵

時に笑いあり

楽しそうな雰囲気で

皆さん編み物をされています(^^♪



****** アロマ講座 ******

   

             

         


オイルについて学んだあとは

オリジナルクリーム作り☆

そのクリームを使って

ペアになって

ハンドマッサージをしました!!

いい香りに包まれながら

とても気持ち良かったです!(^^)!



****** 健康ウォーク ******

          

この日は

暑すぎず歩きやすい気候でした!!

歩いた後は

少し汗をかくので爽快感を得ることができます(^^)/



****** 作業風景 ******






今週も皆さん
お疲れさまでした(*^^*)




☆★☆★☆ 来週のプログラム ☆★☆★☆

5/27(月)レジン教室/SDGs
5/28(火)編み物教室/健康ウォーク
5/29(水)パソコン教室
5/31(金)温泉同好会








2024年5月18日土曜日

『虹』とかけまして『女心』と解く その心は?

        🌟こちらはサマン春日です(*^_^*)🌟

 


🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼

5月も中旬を過ぎて
6月(夏)がもうすぐそこまで
やってきています🌞💨💨

皆さん如何お過ごしですか?

この時期に心配なのは…
『🌂雨(梅雨)⛆』ですね

急な雨で気分もスッキリしない日が
多くなってくると思います💧💧

そんな雨降りの時期にだけ
よく目にするのが
『虹🌈』ですね

今回はそんな『虹🌈』について
紹介したいと思います

皆さんが見たことのある虹🌈が
あるかなぁ😀

🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈


主虹(しゅこう・しゅにじ)
雨降り後等に見られる一般的な虹
比較的くっきりと見える



副虹(ふくこう・ふくにじ)
主虹の近くに見られる虹
主虹とは色の並びがになる



環天頂アーク(かんてんちょうアーク)
太陽の上の方にできる小さな虹
アーチの部分が下向きに現れるので
逆さ虹』とも呼ばれる



環水平アーク(かんすいへいアーク)
ほぼ水平に見える緩やかな弧を描く虹
水平虹』とも呼ばれる



幻日(げんじつ)
太陽の両脇か片方の脇に
小さな光となって見えるもの
太陽の周辺を注視すべし🌞🌞




彩雲(さいうん)
太陽の周辺に
うろこ雲やひつじ雲、綿雲が
出ている時に
それらが虹色に色付いて見える現象
古来より良い事の前兆だとも💗




午後2時(ごごにじ)
お昼ご飯あとで
そろそろ小腹が空く頃
おやつ🍦が待ち遠しい時間😋💖
アフタヌーンティー☕開始の時間⏰
『14時』とも呼ばれる



以上、今回は雨上がりに楽しみな
『虹🌈』についての紹介でした

雨上がりには是非とも
空を見上げて
虹🌈を探してみて下さいね🔍👀

私は お花🌷にじょうろで
水をあげる際に見える
小さな虹が好きだけどなぁ🌈




🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄




それでは今週のサマン春日の活動の様子を
お伝えしていきたいと思います


《 レジン教室 》





レジン教室の様子(作業前)です💎

自分で好きなように素材を組み合わせて
世界に一つだけの品を
作り上げていきます💙

先生、いつもご指導ありがとうございます✨



《 編み物教室 》





編み物教室の様子です👒

猫の足跡コースター🐾など
思い思いの作品を
楽しく教わりながら作成しております🐱


先生、いつもご指導ありがとうございます😊



《 ウォーキング 》




ウォーキングの様子です🎀

今回は近くにある
県立図書館までウォーキング🐱💚



《 日中の様子 》







今週の日中の作業は…

銅線分別作業🔧
半田付け作業🔍
アメニティ袋の作成👛
タグ紐結び🎀
等を行ないました

皆さん協力しながら
頑張っております😆💜



🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷




《 来週の予定 》

20日           水引教室💮

21日              編み物教室🌸
            健康ウォーク🏃

22日           パソコン教室💻

23日           アロマ講座🍯

24日       LINEスタンプ作り💚


🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲

今週末は日本各地で日中は
真夏日予報がされています🌞😎🌻

逆に朝夕は肌寒くなるとのこと⛄⛄

日中に外出を予定されている方は
くれぐれもお気を付けください💡

この時期にこれだけ暑くなると
夏本番はどれだけ暑くなることやら…🌞


ちなみに、タイトルのなぞかけの回答は…
『どちらも❝ 掴む ❞のが難しい💦』
と、とあるネット記事で解説してました😄💗



今週もお疲れ様でした😀
来週も宜しくお願いします😊😊






2024年5月11日土曜日

GWから→日常へ

 

こちらはサマン春日です(*^_^*)



今週はGWがあったので火曜日からの活動でした♪

4連休のあとは、体調や生活リズムを戻すのに

皆さん苦労はなかったでしょうか?

身体がダルかったり、眠気が残ってたりしませんでしたか?

私は早めの就寝を心がけ、ようやく日常を取り戻しました。

規則正しい生活リズムの有難さを

実感する一週間になりました(^^♪


🎏 🎏 🎏 🎏 🎏 🎏 


それでは先週の活動と合わせて
今週の活動をご紹介していきます(^^)/


◇◆ 水引教室 ◆◇
<5月2日(木)>


ストラップやイヤリング等の

アクセサリーが完成しました!



◇◆ シネマ倶楽部 ◆◇
<5月2日(木)>

今回鑑賞した3作品を紹介します。


陰陽師0
アカデミー賞の視覚効果賞を受賞した『白組』
手掛けたVFXの作品だったので
映像が素晴らしく陰陽師の世界観が
見事でした(^^)/

主題歌:BUMP OF CHICKEN『孤独の才望』



名探偵コナン100万ドルの五稜星
人気アニメだけあって観客数も多く
エンディングでは謎が一つ解明されます!

主題歌:aiko『相思相愛』



ゴジラ×コング新たなる帝国
ゴジラとキングコングの
究極対決が繰り広げられました。

主題歌:Yaffle×AI「RISE TOGETHER feat.OZworld」
(日本語版)


最近は映画と主題歌がマッチしてるものが

多くなった気がしています。

映画と合わせて楽しめるのでgoodですね♪

参加された皆さんも映画館での

映画鑑賞で非日常的な時間を体感できたようです(^^)/



◇◆ 編み物教室 ◆◇
<5月7日(火)>










基本の編み方を練習する人

思い思いの作品作りをする人

皆さん夢中になって取り組んでいました!!




◇◆ 健康ウォーク ◆◇
<5月7日(火)>




今月から健康ウォークは毎週
火曜日に変更になりました!
気温がそれほど高くないこの時期は
ウォーキングに最適です。
参加された皆さんも”気分がスッキリ”したようです(^^♪





◇◆ 茶道教室 ◆◇
<5月9日(木)>


 青山深緑 ~5月~ 






作業所内に再現された茶室は

初夏前の木々の緑が一層濃くなる

爽やかな季節のイメージでした♪

皆さん作業の合間に一服のお抹茶をいただき

ホッと一息つくことができたようです♪


次回の茶道教室は7月になります。


◇◆ デザインレイアウト ◆◇
<5月10日(金)>



今月のテーマは
『GWイベントのチラシ』
お知らせ情報を分かり易く(見やすく)
するための工夫が難しく
文字のフォントや大きさ、色、イラスト等
悩みながら皆さん熱心にデザインしていました!

サマン春日の大人気プログラムの1つです(^^♪




◇◆ 雑貨巡り⁺カフェ ◆◇
<5月10日(金)>

今月は別府の雑貨屋さんを訪ねました!









今回も《ものづくり》のヒントを
得ることができたようで、とっても良い
刺激になりました!


その後は、休憩で立ち寄ったカフェで
甘いスィーツをいただきました(^^♪


これも楽しみの一つになっています♪


◇◆ そのほかの作業 ◆◇

《箱折り作業》



《冊子折り作業》



《袋折り作業》



《検品作業》


そのほかにも手工芸や様々な内職作業を
行なっています!




🎏 🎏 🎏 🎏 🎏 🎏


今週の中盤は冷たい空気の南下による冷え込みで
朝晩の寒暖差が目立つ一週間でしたね。
自律神経も整いにくくなりますので
十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけて
朝日を浴びることも大事なようです。

それでは皆さん
今週も一週間お疲れ様でした。

週末なのでゆっくり休まれてくださいね(^_-)-☆




◇◆ 来週の予定 ◆◇

5/13(月) レジン教室   
       誕生月ランチ会   
5/14(火) 編み物教室   
      健康ウォーク   
5/15(水) パソコン教室  
5/16(木) スタバ倶楽部  
5/17(金) 足湯でリフレッシュ
5/18(土) 茶話会